医学部に合格するには、高い学力が必要です。それでは、国公立大をめざす場合には、センター試験でどのくらいの点数を取らなければならないのか?
医学部合格に強い高校の特徴
医学部最新受験情報 2017年05月02日
新学年を迎える4月。この頃になると幾つかの週刊誌で、東大・京大や医学部に多くの合格者を輩出した高校の特集が組まれます。
今回は、国公立大学医学部に多くの合格実績を出す高校に注目してみます。
医学部合格者に聞いた受験勉強のスタート時期は?
合格する勉強法 保護者の役割 2017年04月29日
新学年を迎えました。「医学部に向けた受験勉強をいつ頃から始めたらよいのか?」と悩んでいる人も多いかと思います。
今回は、メディカルラボの卒業生アンケートの結果をご紹介します。
医学部の入試科目の特徴は?
合格するための進路指導 医学部入試の第一歩 2017年04月26日
医学部に合格するには、高い学力が必要です。では、医学部の入試科目は、他学部と比較すると何か特徴があるのでしょうか?
医学部をめざす女子の割合を知っていますか?
合格するための進路指導 医学部入試の第一歩 2017年04月20日
今回は前々回に『医学部人気の理由は?』でお伝えした「女子の医学部志望者の増加」についてです。実は女子の志願者が増加することは、医学部入試に大きな影響を与えています。
医学部人気の本当の理由は?
合格するための進路指導 医学部入試の第一歩 2017年04月15日
前回は、「医学部進学を選択することが正解なのか」を考えてみました。今回は、医学部の人気にスポットを当ててみます。
医学部進学を選択することは正解か?
合格するための進路指導 医学部入試の第一歩 2017年04月12日
新学期が始まりました。このブログの読者には医学部合格に向けて全力投球をしている人が多いかと思いますが、中には「どうしようかな?」と考えている人もいると思います。
今回は、現時点で医学部進学を選択することが正解なのかを考えてみます。
医学部の入学定員はものすごく増えている!
合格するための進路指導 医学部入試の第一歩 2017年04月11日
大都市圏以外での医師不足と特定診療科の医師不足が深刻な中で、医学部の入学定員が毎年増加していることをご存知ですか。ということは、医学部は毎年入りやすくなっているのでしょうか?
保護者が知らない『面接試験』の重要性
合格するための進路指導 医学部入試の第一歩 2017年04月09日
保護者が受験生の頃の医学部入試とは違うこととして、医学部が非常に難しくなったことは先日お伝えしました。その他に違うこととして、「面接試験」があります。