新学期がスタートしてから1ヶ月以上が経ちます。夏休みが近づいてきましたので、夏の学習計画を考えなければならない時期となりました。
そのためにも、今現在の医学部合格の可能性を把握しておきましょう。
私立医学部志願者にピッタリな全国模試
受験勉強に夢中で取り組んでいるときに、不安になることはありませんか?「このままの勉強で志望校に合格できるのか?」「いったい自分の学力は、私立の医学部をめざす受験生の中で、どのくらいの位置にあるのか?」など、1人ひとり様々な悩みを抱えているかもしれません。
それを解決する1つの方法が全国模試の受験です。模試には「マーク模試」「記述模試」特定の大学の形式に沿って作成された「特定大模試」などがあります。「マーク模試」はセンター試験に準拠して、「記述模試」は2次試験に準拠して作成されており、主に国公立大学の一般学部の志願者を対象としている場合が多いです。
よって、私立大学の医学部をめざす場合には、国公立大学の出題形式と異なるために、一般的な「マーク模試」や「記述模試」では、少し正確さを欠くことになります。
そこでお薦めするのが、メディカルラボが全国22会場で実施する『私立医学部模試』です。
この模試の特徴は、
①1回の試験で自分の学力特性がわかる!
②志望校の出題傾向と自分の成績を照らし合わせて、正確な合否判定が得られる!
③あなたの学力特性にマッチした大学がわかる!
この模試で、現在の状況を知ることにより夏休みに何をすべきかがわかり、学習計画が立てやすくなります。
メディカルラボの私立医学部模試の詳細はココをご覧ください。

医系専門予備校メディカルラボもよろしくお願いいたします。詳しくは、ホームページをご覧ください。