2019年度岩手医科大医学部の入試変更点について、入試動向に影響を与えそうな点についてお伝えします。
岩手医科大学の入試変更点はここに注意!
◆地域枠推薦入試の新設
2018年度
実施せず
⇒
2019年度
定員15名で実施
ここがポイント!
推薦入試は「一般推薦入試」に加えて、「地域枠推薦入試」が新設されます。
共に試験日は同じ日に実施されます。試験科目などの詳細は発表されていませんが、これまで「一般推薦」で実施されていた試験と同じ内容になる可能性が高いです。
大学HPには「基礎学力試験(英語、数学、理科)、および調査書によって、大学での学びに必要な基礎的な知識を備えているかどうかを確認するとともに、志望理由書によって、将来、医師となるための熱意や自覚を持っているかどうかを確かめます。」と記載されています。これに面接試験が加わるでしょう。
「地域枠推薦入試」を出願する際には、「岩手県から『岩手県医師修学資金の貸与候補生』の決定を受けている者であること」が出願条件となっています。 地域枠ですが、岩手県内出身者などの制限はありません。
「地域枠推薦入試」の定員は15名ですが、今のところこれによる「一般入試」や「一般推薦入試」の定員変更はないようです。
詳しくは、大学のホームページでご確認ください。