2017年度の一般入試の1次試験日が決定しました。いくつかの私立大学では、志願者の増減がでてきそうです。
2017年度私立大学の1次試験実施日はここに注意!
2017年度の医学部試験日程が決定しました。私立大学は、大学が自由に試験日を設定できるために、いくつかの大学の試験日が重複することもあります。重複した場合には、受験者が分散することが多く、どこの大学に出願するかに悩む受験生も多くいます。
■2017年1月・2月の試験日カレンダーはここをクリック
■2017年3月の試験日カレンダーはここをクリック
出願者の増減が、直接、そのままボーダーラインに影響を及ぼすこともあります。
今後の模擬試験などの受験者動向を見ながら、出願校をどこにするのかを慎重に考えなければなりません。
ここがポイント!
2016年度と比較して、変化が予想されそうな大学は以下の通りです。
■1次試験日が昨年と大きく異なる大学
帝京大学・聖マリアンナ医科大学・愛知医科大学・兵庫医科大学
■志願者の増加が予想される大学
岩手医科大学・北里大学・東海大学・福岡大学
■その他
日本医科大学:後期試験を新設
藤田保健衛生大学:後期試験を廃止
国際医療福祉大学は試験日をまだ発表していません。文科省の設置認可が降りてからの発表となります。試験実施日は、「大学入学者選抜実施要項」により2月1日以降となっていおり、どこかの大学と重複する可能性もあります。公表され次第お伝えする予定です。