2018年度の聖マリアンナ医科大学入試に変更点があります。志願者の動向に影響を与えそうです。
聖マリアンナ医科大学の入試変更点はここを注意!
■推薦入試
[一般公募制]を新設
試験の概要は下記の通りです。
定員:10名
出願資格:現役生
評定平均:4.0以上で、数学・理科・外国語それぞれが4.0以上
選抜方法
1次試験:適性検査・基礎学力試験(英語)・基礎学力試験(自然科学総合問題)
2次試験:小論文・面接Ⅰ・面接Ⅱ
※[指定校推薦]はこれまで通り実施します。
※定員については、他大学も含めて文科省に認可申請中のため、変更される可能性があります。11月以降に決定され次第、各大学より公表されます。
ここがポイント!
聖マリアンナ医科大は、これまで実施していた指定校推薦入試とは別に、一般公募制推薦入試を実施します。
一般公募制推薦入試は、全国の現役生が対象となります。また、試験科目は指定校推薦の科目に加えて、基礎学力試験(自然科学総合問題)が追加されます。
指定校推薦入試を受験した人は、一般公募制入試も併願できます。その際は、試験科目にはない基礎学力試験(自然科学総合問題)を受験しなければならないようです。