2018年度の順天堂大学入試に変更点があります。志願者の動向に影響を与えそうです。
順天堂大学の入試変更点はここを注意!
定員の変更および地域枠選抜の新設
■センター・一般独自併用
定員の変更:28名程度→24名
■センター利用
定員の変更:15名程度→12名
■地域枠選抜の新設
千葉県:4名
埼玉県:5名
静岡県:5名
※東京都と新潟県は、2017年度と変更はありません。それぞれ、10名、2名で募集。
※定員については、他大学も含めて文科省に認可申請中のため、変更される可能性があります。11月以降に決定され次第、各大学より公表されます。
ここがポイント!
順天堂大は、一般入試のA方式で定員が7名減って60名となりました。
地域枠選抜は、新たに千葉県・埼玉県・静岡県が新設されました。
いずれも毎月20万円の修学研修資金が貸与され、6年間総額1,440万円となります。
各県が指定する期間までに、決められた要件を満たした場合に、返還を免除されます。
出願資格には、出身高校や居住地などの制限があります。
詳しくは、各大学のホームページや募集要項で確認ください。