大問1 | |
---|---|
分野 | 読解 |
長文の種類 単語数 |
社会系 約900 語 |
内容 | 「アメリカ社会におけるアメリカンドリームの実情」を説いた論説文 (内容説明・本文抜出・内容一致) |
出題形式 | 選択・記述 |
難易度 | ★★☆☆ |
大問2 | |
---|---|
分野 | 読解 |
長文の種類 単語数 |
科学系 約900 語 |
内容 |
「紙面上とスクリーン上での読書の違い」を扱った説明文 |
出題形式 | 選択・記述 |
難易度 | ★★☆☆ |
大問1 | |
---|---|
分野 | 小問集合(Ⅲ・B) |
内容 | 複素数平面上で方程式の表す図形、区分求積法、合成関数、数学的帰納法 |
出題形式 | 記述 |
難易度 | ★★☆☆ |
大問2 | |
---|---|
分野 | 空間ベクトル(B) |
内容 | 三角形の面積、直線のベクトル方程式 |
出題形式 | 記述 |
難易度 | ★★☆☆ |
大問3 | |
---|---|
分野 | 確率(A) |
内容 | 条件付き確率 |
出題形式 | 記述 |
難易度 | ★★☆☆ |
大問4 | |
---|---|
分野 | 積分法の応用(Ⅲ) |
内容 | 面積、回転体の体積 |
出題形式 | 記述 |
難易度 | ★★☆☆ |
大問1 | |
---|---|
分野 | 理論、無機(化) |
内容 | CO2 総合問題、状態図、熱化学、気体の溶解度 |
出題形式 | 空所補充・選択・記述 |
難易度 | ★・☆☆ |
大問2 | |
---|---|
分野 | 理論、無機(化) |
内容 | 硫黄総合問題 |
出題形式 | 空所補充・選択・記述 |
難易度 | ★★☆☆ |
大問3 | |
---|---|
分野 | 有機(化) |
内容 | ポリビニル系合成高分子、糖 |
出題形式 | 空所補充・選択・記述 |
難易度 | ★・☆☆ |
大問1 | |
---|---|
分野 | 生殖と発生(生) |
内容 | 遺伝、メンデルの法則、染色体説、性決定の様式、三点交雑、二重乗換え |
出題形式 | 空所補充・記述 |
難易度 | ★☆☆☆ |
大問2 | |
---|---|
分野 | 生命現象と物質(生) |
内容 | 呼吸、呼吸商 |
出題形式 | 空所補充・記述 |
難易度 | ★☆☆☆ |
大問3 | |
---|---|
分野 | 多様性と生態系、生態と環境(生・生基) |
内容 | 藻場、磯焼け |
出題形式 | 記述 |
難易度 | ★★☆☆ |
大問4 | |
---|---|
分野 | 体内環境の維持、生命現象と物質(生基・生) |
内容 | 獲得免疫、コロナウイルス、ワクチン、突然変異、鎌状赤血球症 |
出題形式 | 空所補充・記述 |
難易度 | ★☆☆☆ |
大問1 | |
---|---|
分野 | 力学 |
内容 | 放物運動 |
出題形式 | 記述 |
難易度 | ★☆☆☆ |
大問2 | |
---|---|
分野 | 電磁気 |
内容 | コンデンサー回路 |
出題形式 | 記述 |
難易度 | ★★☆☆ |
大問3 | |
---|---|
分野 | 波動 |
内容 | 弦の共鳴 |
出題形式 | 選択・記述 |
難易度 | ★☆☆☆ |
2022年度 | ※小論文は実施しない |
---|
2021年度 | ※小論文は実施しない |
---|
2020年度 | ※小論文は実施しない |
---|
2019年度 | ※小論文は実施しない |
---|
形式 | 個人面接 |
---|---|
所要時間 | 約15分 |
面接会場の配置 | 面接官:2名 受験生:1名 |
面接の進行と質問内容 | □医師志望理由 □本学志望理由 □ ATOP-M(先進研修連携枠)の意義と内容、確約について □ あなたが考える総合診療医とは □ 本学は研究にも力を入れているが、地域医療のイメージが強い。地域医療とは何かを説明せよ □ 好きな教科とそれをどのように医療につなげられるか □医療費の高騰の原因 □ 医療においてリーダーシップを発揮してチームを指揮するか、それともみんなの意見を尊重するか □ デザイナーベビー、出生前診断、着床前診断の違いと倫理的な問題とは □自己PR(面接時間の最後) |
2025年05月09日
オープンキャンパス
2025年05月08日
オープンキャンパス
2025年05月07日
オープンキャンパス
2025年05月07日
更新情報
メディカルラボなら、「4つの合格力」であなたを合格に導きます!